こんにちは。
オーディオブック使ってますか?前から興味はあったけど、『本は読むもんや!』と頭の固い私は敬遠していましたが、 無料で試せるということで挑戦してみました。
今回は、私が体験した「オーディオブック.jp」についてお話ししたいと思います。忙しい毎日を過ごしていると、本を読む時間を確保するのってなかなか難しいですよね。
耳だけで本を楽しめるから、両手がふさがっているときでも読書ができるのは本当に便利。特に、プロのナレーターが読み上げてくれるから、物語がより一層生き生きと感じられて、まるで映画を見ているような感覚に!そんなオーディオブック.jpを無料で試せる方法もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
オーディオブック.jpの使い方やおすすめポイントについて詳しくご紹介します。あなたも、時間を有効に使いながら読書を楽しんでみませんか?
オーディオブックとはなんぞや?
そもそもオーディオブックとはなんぞや?という方のために簡単に説明すると、書籍の内容を音声で聴ける形式にしたものです。
一般的にはプロのナレーターや俳優が本の内容を読み上げ、その音声を録音したものです。オーディオブックは、運転中や通勤中、家事をしながらなど、手や目が自由でない状況でも本の内容を楽しむことができるという利点があります。
オーディオブックは通常、CDやデジタルダウンロード、ストリーミングサービスを通じて提供され、スマートフォンやタブレット、パソコンなどで再生することができます。また、特定のアプリやサービスを利用して購読することもできます。
無料で楽しむオーディオブックの魅力
私が使っているのは『 オーディオブック.jp』 と言うオーディオブックで、使って良かったことや、感じたデメリット、紙媒体との違いをまとめてみました。
オーディオブックを使って良かったこと
オーディオブックの一番の利点は、どこでも「読書」ができることです。通勤や運転中、ジムでのエクササイズ中など、手が使えない状況でも耳だけで本を楽しめるのはとても便利です。また、プロのナレーターが読むことで、感情やニュアンスがより伝わりやすく、特にフィクションや物語性の高い作品では、紙の本では得られない臨場感を味わうことができます。
オーディオブックを使って感じたデメリット
一方で、オーディオブックのデメリットもいくつかあります。まず、情報を耳から取り入れる場合、視覚的に文字を追う読書に比べて集中力が散漫になりやすいと感じることがあります。また、ページをパラパラとめくって確認したり、後から特定の部分を簡単に見つけることが難しい点も挙げられます。さらに、ナレーターの読み方や声が自分のイメージと合わない場合、作品の楽しさが減少することもあります。
それでもオーディオブックを使いたいと思う理由
それでもオーディオブックを使いたいと思う理由は、生活の中で読書を続けられるからです。特に、忙しい日々の中で時間を見つけるのが難しいときに、オーディオブックは非常に役立ちます。また、好きなナレーターの声で本を聴くことができるのも楽しみの一つです。読書の時間を増やすための手段として、オーディオブックは欠かせない存在になっています。
使ってわかった。紙媒体との違い
紙の本とオーディオブックの最大の違いは、感覚的な体験の違いです。紙の本はページをめくる感触や、紙の質感、さらには本の香りなど、五感で楽しむことができます。また、メモを書き込んだり、しおりを挟んで特定の箇所を後で見返すことが簡単です。一方で、オーディオブックは視覚情報がないため、想像力が刺激される部分もありますが、同時に情報の取り込みが一方通行になりがちです。紙の本は、より深く考えたり、情報を整理しながら読むのに適していますが、オーディオブックは忙しい日常の中で「ながら読書」ができるという点で優れています。
オーディオブック.jpの特徴・強み
オーディオブック.jpの強み
1・国内コンテンツの充実
オーディオブック.jpは、日本語コンテンツが非常に充実しており、ビジネス書や小説、実用書、自己啓発書など、多岐にわたるジャンルの作品が揃っています。特に、日本の出版社と連携し、新作やベストセラーをオーディオブック化するスピードが速い点が魅力です。
2・多様なプランと価格設定
オーディオブック.jpは、月額聴き放題プランや、購入型のプランなど、ユーザーのニーズに応じた柔軟なプランを提供しています。特に、月額聴き放題プランはコストパフォーマンスが高く、月額料金で多くの作品を楽しむことができます。
3・ポイント制度
購入時にポイントが付与される制度があり、このポイントを使って他のオーディオブックを割引価格で購入できる点もユーザーにとってメリットです。これにより、気になる新作や特定の作品をよりお得に入手できる可能性があります。
4・使いやすいインターフェース
オーディオブック.jpのアプリは、シンプルで使いやすいインターフェースを提供しています。ブックマーク機能や再生速度の調整機能など、ユーザーが快適に利用できる工夫がされています。
他社サービスとの比較
1・Audible (Amazon)
- Audibleは、グローバルなオーディオブックプラットフォームで、特に英語圏のコンテンツが充実しています。一方で、日本語コンテンツはオーディオブック.jpほど多くないため、日本語の本を多く楽しみたい場合にはオーディオブック.jpが有利です。
2・Storytel
- Storytelも聴き放題プランを提供しており、多言語対応の強みがあります。日本語コンテンツも増えてきていますが、国内出版物の数ではオーディオブック.jpにまだ及びません。
- また、Storytelは英語や他の言語での読書を楽しみたい人には有利ですが、特に日本語での充実度や価格設定を考慮すると、オーディオブック.jpが日本市場では強い選択肢と言えます。
結論
オーディオブック.jpは、日本語コンテンツの充実度や、月額聴き放題プラン、使いやすいインターフェースなどの面で、特に日本国内でのオーディオブックユーザーにとって大きなメリットを提供しています。日本語のオーディオブックを中心に楽しむのであれば、オーディオブック.jpは非常に魅力のある選択肢です。
語学学習にも活用できちゃう
オーディオブックは語学学習にも活用できます。具体的な用例を交えて紹介していきます。
1. リスニングスキルの向上
オーディオブックは、ネイティブスピーカーの発音やイントネーションを自然な形で聴くことができるため、リスニングスキルの向上に役立ちます。特に、自分が学んでいる言語で書かれたフィクションやノンフィクションを聴くことで、日常的な会話やストーリーテリングのリズムを掴むことができます。
2. 語彙力の増強
オーディオブックを聴くことで、文脈の中で新しい単語や表現を学ぶことができます。オーディオブックを使う際は、知らない単語が出てきたらメモを取り、後でその意味を調べる習慣をつけると効果的です。また、オーディオブックを再生しながら、同じ内容のテキストを読むことで、聴き取った語句と書かれた語句を結びつけることができます。
3. 発音とアクセントの強化
オーディオブックを使って、ネイティブスピーカーの発音を繰り返し聴くことで、正しい発音や自然なアクセントを身につけることができます。特に、自分の興味がある分野のオーディオブックを選ぶと、学習が楽しくなり、繰り返し聴くことで発音の練習にもつながります。
4. シャドーイング練習
シャドーイングは、オーディオブックを聴きながら、その音声を追いかけるように発音を真似する練習方法です。この方法は、発音、リズム、流暢さを向上させるのに非常に効果的です。まずは短いフレーズや文から始め、徐々に長いパッセージに挑戦すると良いでしょう。
5. 翻訳と理解力の向上
オーディオブックを使って翻訳練習を行うこともできます。まずは、自分の母語で書かれた本のオーディオブックと、その言語で書かれた原書を並行して聴く・読むことで、翻訳の違いを理解し、言語間のニュアンスを掴むことができます。また、オーディオブックを聴くだけでなく、その内容を要約することで、理解力を高めることができます。
6. 文化的な理解の深化
オーディオブックを通じて、その言語が話されている地域の文化や社会背景を学ぶことができます。物語やエッセイ、ノンフィクションなど、さまざまなジャンルのオーディオブックを聴くことで、言語だけでなく、その言語に根ざした文化的な知識も深められます。
語学学習の一環としてオーディオブックを取り入れることで、リスニングスキルや語彙力を強化しつつ、楽しく学習を進めることができます。
初回無料体験ができる
初回登録なら、なんと無料でお気に入りの一冊を楽しむことができます。通勤時間や家事の合間など、スキマ時間を有効活用して、本の世界に浸ることができるのがオーディオブックの魅力です。無料キャンペーンを利用して、今すぐ登録し、自分だけの読書体験を始めましょう!
ということで、さっそく申し込み方法を紹介していきます。
オーディオブック.jpの利用方法と申し込み方法
1-1. オーディオブック.jpの公式サイトにアクセス
- ウェブブラウザで「オーディオブック.jp」の公式サイトを開きます。
1-2. 無料会員登録
- サイトのトップページにある「無料会員登録」や「会員登録」ボタンをクリックします。
- メールアドレスを入力し、パスワードを設定します。または、Google、Facebook、Twitterなどの外部アカウントを利用して登録することも可能です。
- 登録したメールアドレスに確認メールが届くので、メール内のリンクをクリックして登録を完了します。
2-1. プランを選ぶ
- 会員登録が完了したら、ログイン後に利用するプランを選びます。
- オーディオブック.jpには、「月額聴き放題プラン」や「購入型プラン」などがあり、自分のニーズに合ったプランを選びます。
2-2. 月額聴き放題プランの申し込み
- 聴き放題プランを選択した場合、プランに応じた月額料金が表示されます。プラン内容を確認し、「申し込む」ボタンをクリックします。
2-3. 支払い方法の設定
- 支払い方法を設定します。クレジットカード、キャリア決済、PayPalなどの支払いオプションがあります。必要な情報を入力して、支払いを完了させます。
3-1. アプリのインストール
- オーディオブック.jpのアプリをスマートフォンやタブレットにダウンロードします。App Store(iOS)またはGoogle Play(Android)で「オーディオブック.jp」を検索し、アプリをインストールします。
3-2. アプリにログイン
- インストールしたアプリを開き、先ほど登録したアカウント情報でログインします。
4-1. 作品の検索とダウンロード
- アプリやウェブサイトで聴きたいオーディオブックを検索します。
- 聴き放題プランの場合、対象の作品を見つけて「ダウンロード」ボタンをクリックして、スマートフォンやタブレットに保存します。購入型プランでは、購入手続きを経てダウンロードできます。
4-2.再生
- ダウンロードが完了したら、アプリ内で作品を選び、「再生」ボタンを押してオーディオブックを楽しむことができます。
- 再生速度の調整や、ブックマーク機能を使って、好きな箇所を簡単にアクセスできます。
- これで、オーディオブック.jpを利用する準備が整いました。気になる本を聴いて、楽しんでくださいね!
登録はこちらから
とりあえずせっかく無料で体験できるので、1ヶ月だけでも楽しんでみてくださいね。
それではまた。